淀川大堰あゆ遡上最新情報
- kojifujibayashi07
- 5月17日
- 読了時間: 1分
※5月11日・13日に『京の川の恵みを活かす会』副代表が淀川大堰下流と魚道の鮎を撮影されました。
鮎が遡上する音が聞こえたようです。

淀川大堰です。



自動的にカメラで撮影し、鮎と違う魚を判別して記録する装置があります。


副代表の素晴らしい写真です。

淀川大堰下流にはたくさんの鮎がいますので、今後の遡上を期待しています。
※5月11日・13日に『京の川の恵みを活かす会』副代表が淀川大堰下流と魚道の鮎を撮影されました。
鮎が遡上する音が聞こえたようです。
淀川大堰です。
自動的にカメラで撮影し、鮎と違う魚を判別して記録する装置があります。
副代表の素晴らしい写真です。
淀川大堰下流にはたくさんの鮎がいますので、今後の遡上を期待しています。