top of page

渡月橋下流・清滝川高雄

  • kojifujibayashi07
  • 7月1日
  • 読了時間: 3分

更新日:7月2日

2025/06/30


渡月橋下流と清滝川高雄を見て来ました。


7時頃から昼頃まで、7月6日に行われる『アユルアー体験教室』の下見を兼ねて、川の様子・状況確認とトイレ・集合場所に近くて安い駐車場を探して来ました。


アユルアーのタックルです。
アユルアーのタックルです。

渡月橋下流の河川敷には一般の車は入ることはできません。


国土交通省の桂川出張所と中之島公園管理事務所の許可証が必要です。


7時頃に到着し川の様子を見て、上流に向かいました。


渡月橋下流

下流に入りました。又、上流では対岸に渡れる場所が多くあります。


体験教室集合場所です。
体験教室集合場所です。

見えている橋は中之島橋です。橋を渡り少し歩くと阪急嵐山駅です。


中之島橋です。
中之島橋です。
案内図です。
案内図です。

中之島橋の近くにあります。

中之島公園トイレ
中之島公園トイレ

中之島橋を渡った所にあります。トイレ横の下流側がアユルアー体験教室の集合場所です。


阪急嵐山駅と格安駐車場
阪急嵐山駅と格安駐車場
お勧め駐車場
お勧め駐車場

駅横の駐車場が格安ですが、平日のお昼前で満車でした。早朝だと駐車できると思います。


料金表です。
料金表です。

駅近くには駐車場は他にもありますが、平日でも1,000円以上します。


地元の友釣りをされる方が川の様子を見に来られて、いろいろ貴重な情報を頂きました。


清滝高雄
清滝高雄

午後からは清滝川の高雄も見て来ました。


市営高雄観光駐車場
市営高雄観光駐車場

渡月橋下流から車で約20分程で到着しました。近くには鳥獣戯画で有名な高山寺があります。

11月以外は無料とのことです。


観光トイレ
観光トイレ

ここの駐車場観光トイレは凄く綺麗です。


駐車場前のお店
駐車場前のお店

駐車場前のお店横から清滝川へ降りることができます。


漁協看板
漁協看板

保津川漁協の案内立て看板がありました。


お店の横
お店の横

お店横から清滝川へおります。


清滝川
清滝川

素晴らしい景観です。


降りてきた階段
降りてきた階段
対岸
対岸

降りたところから対岸に渡って、上流を見に行きました。


清滝川

上流から下りながら試し釣りをしますが、流れが速く川を渡るのも大変です。初心者の人では危険で、渓流釣り経験者以外は無理だと思います。

下る途中に雷が近くで鳴りだし、上流の曇が黒くなっているので直ぐに釣りを止めて上がりました。駐車場で着替えていると、どしゃ降りの雨が降って来ました。粘っていたら川を渡ることが出来なくなっていたと思います。

釣果ですが、渡月橋下流では2時間程で1回だけのアタリでバレましたがアユかどうかはわかりません。


清滝川も2時間程でアタリは3回、カワムツ2匹でした。3回のアタリはアユと思います。

清滝川高雄へ行かれる方は、ウェイティングスタッフがあった方が安全です。雷が聞こえたら直ぐに釣りを止めて上がってください。くれぐれも、安全第一でお願いいたします。




bottom of page