top of page

清滝川上流のアユルアー

  • kojifujibayashi07
  • 7月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:7月11日

アユルアー体験教室終了後、参加者で清滝川での釣りを希望される方2名と関係者2名をお昼休みを取って、清滝川上流に案内しました。


清滝川上流
清滝川上流

保津川アユルアー精鋭部隊『AQUA11』の2名の情報によると釣れてているとのことです。


外気温
外気温

昼間の気温です。 川の水はひんやりとしていました。


清滝川上流のアユ
清滝川上流のアユ

ここからは、AQUA11からの映像です。


AQUA11からの映像
AQUA11男性

8時~15時まで、13匹 女性8匹


ルアー:ジャッカル・オトリミノー88㎜・エスケード・ジョイント エスケード DUO流鮎

掛け針:イカリ8号

水 温:23℃

私の1匹
私の1匹

2時過ぎに現地でAQUA11と落合、二箇所のポイント情報を入手して5人が釣りを開始しました!

参加者さんには一番良いポイントに入っていただき、関係者2人と私は15分程下流のポイントへはいりました。


参加者さんと私は1匹づつ、関係者2人は3匹で5人で9匹16時30分頃で終了しました。


※清滝川上流は駐車スペースも少なく、川に降りるにも釣りをするにも危険が伴い上級者向きのポイントです。1人で入るよりも2人以上をお勧めします。


※多くで押しかけると近隣住民の方に、ご迷惑をお掛けしますので場所への詳細は差し控えさせて頂きます。





 
 
bottom of page